2016年12月28日水曜日

Windows10Ver.1607へのUpgradeと
Windows最新版に更新 2

  1. 日 時:12月28日(水)15:30~17:30
  2. 
名 前:HMさん 視覚障害1級
  3. 場 所:西区庄内町
  4. パソコン環境:Windows10 Ver.1511 Lenovoノート CPU: IntelCeleron 1.60GHz
  5. ネット環境:commufa光 Wi-Fi

依頼内容

  • Windows10 Ver.1607へのUpgradeと Windows最新版に更新

活動内容



  • パソコンを起動 Windows10 Ver1607にUpgradeされているか確認。  
    スタートメニュー→設定→システム→バージョン情報 Ver.1607と表示されているのを確認。
  • Windowsを最新版に更新する
 設定→更新とセキュリティ→WindowsUpdate  更新プログラムのチェックをする。  
    Ver.1607の累積的な更新プログラムが複数表示  Updateを実行する。
  
    最新版に更新された事を、依頼者に報告する。
  • 依頼者からの依頼
  KTOSをパソコン起動時に起動するように設定。PCトーカー10の設定を開き、拡張設定より、パソコン起動時にKTOSを起動するにチェックをいれる。
  • ショートカットキーが2重にかかっているのを修正。(Ctrl+Alt+F12)でPCトーカー10の設定が表示されるはずが、インテルグラフィックスが表示されてしまうので、
 インテルグラフィックスの設定画面より、ホットキーを無効にする。(Ctrl+Alt+F12)でPCトーカー10の設定画面が表示されるようになる。
  • 依頼者にパソコン操作をしてもらう。NetReader2を開き、Web検索、閲覧する。
 PCトーカー10のショートカットキーを確認、操作する。以上

前回の内容はこちら

PCトーカー他高知システム開発ソフトのインストール


Windows10Ver.1607へのUpgradeと
Windows最新版に更新 1

2016年12月27日火曜日

Windows10 Ver.1607へのUpgradeとWindows最新版に更新 1

  1. 日 時:12月27日(火)13:30~18:00 
  2. 名 前:HMさん 視覚障害1級 
  3. 場 所:西区庄内町 
  4. パソコン環境:Windows10、Ver.1511、Lenovoノート、CPU:IntelCeleron1.60GHz 
  5. ネット環境:commufa光 Wi-Fi 

依頼内容   

  • Windows10 Ver.1607へのUpgradeとWindows最新版に更新

活動内容


  • スタートメニューを開く    
    設定→更新とセキュリティ→Update→更新プログラムのチェック    Windows10 Ver.1607へのUpdateを実行 ダウンロードが始まる。    
    しばらくして、エラーメッセージが表示され更新失敗    
    再試行を試みるが、再度、再再度失敗。 
  • コマンドプロンプトを開き、システムファイルチェックを実行。 (1時間近くかかる) 
    Windowsの異常は無しと表示。再度、Updateを試みるが、途中でエラーが表示され失敗。 
  • ネットから入手することにする。    
    Microsoftサポート→Windows10AnniversaryUpdateを今すぐ入手→Ver.1607へのUpdateを実行。    
    ダウンロードが始まるが、10%進むのに30分以上かかる。      
    時間が18:00近くなっていたので、このままにして、明日の朝、起床したら、再起動をお願いしました。      
    次回、訪問することを約束しました。   以上です。


前回の内容はこちら

PCトーカー他高知システム開発ソフトのインストール



2016年12月26日月曜日

インターネット接続できなくなってしまったので、見てほしい。

  1. 日 時:12月26日(火)13:30~15:30(2H) 
  2. 名 前:AKさん 視覚障害 
  3. 場 所:西区入野町 
  4. パソコン環境:Windows10 Ver.1607、EPSONノート(高知システム開発で購入) 
  5. ネット環境:光回線 イーサネット(有線)  

依頼内容

  • インターネット接続できなくなってしまったので、見てほしい。  

活動内容

  • 依頼者からお話を聞くと、10日ほど前から インターネットに接続できなくなったとのこと、WindowsUpdateの12月の定期Update(11日ごろ)が原因と思われたので、 最初にパソコンを完全再起動(Shift+再起動)を試みる。
    電源が切れ、再度起動する。起動後、MicrosoftEdgeを開く。
    インターネットに接続され、トップページが表示される。 
  • しばらくUpdateができていないと言われたので、WindowsUpdateを実行する。
     Windows10 Ver.1607の累積的な更新プログラム他、更新プログラムが複数表示される。  
    Updateを実行する。 
  • 高知システム開発のアプリソフトが、パソコン購入後一度も更新してないようなので、MySupportを開き、ツールメニューで、最新版チェックを確認。
    PcTalker10、MyBook3、MyNews2、MyAccess、他2点、全てが旧バージョンのままなので、更新を実行。依頼者に操作をしてもらう。  
    MySupport→ツールメニュー→最新版のチェック→アプリを選択→Enter、この操作を6回繰り返す。  
    その後、新たにMySupportも最新版に更新。  
  • 依頼者よりテンキーが使えないと言われたので、NumLockのOn、Offの使い方を説明する。(操作してもらう)(高知システムから購入したEPSONノートは、一般的ノートPCと違うことに気が付く)一般的なノートPCは、上Ctrl+下Fnのキーが左下角に1個ついているが、(Ctrlキーだけの機種も多い)  
    依頼者のノートPCは、その右側に上Fn+下Ctrlのキーがついている。(Ctrlキーが二つ並んでついている。)  
    二つのCtrlキーの使い分けをする意味が、いま一つ理解できない。又、NumLockキーの解除も、二重になっていて、わかりづらい。  
    右上角に、もう一つ、テンキーの青い絵柄が書かれたキーがある。  
    左下角から2番目のFn+Ctrlキーを押しながら、右上角の、テンキーの青い絵柄が書かれたキーを押してみる、テンキーが使えるようになる。   
  • 依頼者からの操作方法の質問に答える。 以上です。

2016年12月14日水曜日

PCトーカー他高知システム開発ソフトのインストール



  1. 日 時:12月14日(水)14:00~18:00(4H)

  2. 名 前:HMさん 視覚障害1級
  3. 場 所:西区庄内町
  4. パソコン環境:Windows10 Ver.1511 Lenovoノート
  5. ネット環境:commufa光 Wi-F

依頼内容  

  • PCトーカー他高知システム開発ソフトのインストール

活動内容

  • アニバーサリーUpdateが実行されていないため、Windows10のバージョンが、Ver.1511のままである。
  • 1. 最初に依頼者にも分かるように、PCトーカー10をインストール。
(音声を聞きながら説明をする。)
  • 2. Windows10 Ver.1511のUpdateを実行する。累積的な更新プログラムが10個ぐらい表示される。(WiFi電波の調子も悪く、3時間ほどかかる。)
  • 3. 高知システムソフトをインストール。NetReader2・MyNews2・MyDic2・MyAccess(MyReadは購入したが、スキャナがないため、インストールはしない。)
  • 4. インストールしたソフトの更新をする。
    PcTalker10、MySupportだけ表示され、更新する。
  • 5. 依頼者に、Lenoboノートの使い方を説明する。  
    起動とシャットダウン操作の方法  
    AOKメニュー、スタートメニュー、KTOSを起動、点字入力にする。  
  • (午後6時を過ぎたため終了する。)Windows10の最新バージョン、Ver.1607へのUpgradeは、
時間がないため、次回に持ち越す事にしました。以上

2016年11月29日火曜日

プリンターの黒が出ないので見て欲しい

  1. 日時: 2016年11月29日(火)14:00~14:45 
  2. お名前: Oさん(身体障害・言語障害) 
  3. 場所: 和合町 施設内 
  4. パソコン環境:パソコン環境 Win7ノート、らくらくマウス、PCトーカー 

依頼内容

  • Oさんより印刷時に黒が出ないので見てほしい、と支援依頼があり、 訪問しました。

活動内容

  •  プリンタのインク残量を確認すると、黒が少なくなっていたので交換する。 試しに1枚印刷をしてみると、かすれるところがあったので、ヘッドクリーニングを行う。 ノズルチェックパターンを印刷して確認をする。 パソコンの操作は、私が指示をしてOさんが行いました。 時間はかかりますが、指示通りにマウスポインタを動かされていました。以上。

2016年11月18日金曜日

インターネット回線の変更

  1. 日時:2016年11月18日(金)14:00~15:00(1.0h) 
  2. お名前:Tさん(身体障害、発話障害) 
  3. 場所:細江町 ご自宅(施設内) 
  4. パソコン環境:Windows7デスクトップ、できマウス、ポイントタッチスイッチ、ハーティーラダー 

依頼内容   

  • インターネット回線をADSLからモバイルWiFiに変更し、モデムの返還手続き   

活動内容 

  • 今年の6月からスピードが遅く料金が高いADSL回線(施設内敷設)に変わって、スピードが早く、料金も安いモバイルWiFiへの移行のサポートを行なってきましたが、今回最終回となりました。   
  • すでにADSL回線は止まっており、レンタルのADSLモデムの返還用封筒がとどいたとの連絡があったので、訪問しました。
  • 封筒にモデムと電源ケーブルをしまい、パソコン周りのケーブルを整理し直しました。   
  • 手続きに必要だった書類を一つの封筒にまとめて部屋の中の決まった場所に保管しました。      
  • インターネットは快適に使えているようで、今後は車椅子搭載の携帯電話で写真をとってSNSに投稿するなど、情報発信をどんどんしてゆくとスキルがあがりますね。といった話をして、終わりました。   
  • モデムはHが預かり、帰り道のコンビニで発送しました。
  • 受取の控えを写真撮影してTさんに確認メールとして送信しました。


経緯
  1. 1回目 現在のADSL回線をモバイル無線タイプに変更したいので説明してほしい
  2. 2回目 インターネット環境をモバイルWiFiに変更してスピードと料金を改善したい
  3. 3回目インターネット回線をADSLからUQモバイルに変更する

2016年9月17日土曜日

興味を持って楽しくパソコン操作を覚えることができたら

  1. 日時 2016年9月17日(土)10:00~11:30(1.5H) 
  2. お名前 中区広沢 S F様(知的障害)  
  3. サポーター HとIで訪問  

依頼内容

  • 以前、パソコン教室に行ったことがあるが、ローマ字入力で「あ い う え お」を繰り返すだけで面白くなく、辞めてしまった。 ご本人が、興味を持って楽しくパソコン操作を覚えることができたら、という親御さんからのご希望でした。 

活動内容  

  • まずパソコンに親しんでもらえるように、ペイントで線を書く、色を塗りつぶす、という作業をしました。 マウスが無いので、タッチパッドで操作をしました。  左の指で左タッチパッドボタンを押したままで、右の指をタッチパッドの上で動かすという操作は難しく、 なかなか思うようにマウスポインタが移動できませんが、繰り返し行っているうちに、コツを飲み込んできました。 
  • 色やペンの種類・太さを替えることも理解されました。完成した絵は、名前を付けて保存しました。  
  • 次にトランプゲームのソリティアを行いました。 親御さんが、初対面のサポーターに馴染めるか、パソコンに拒否反応をしないかと心配されていましたが、 ご本人は楽しそうに、熱心に取り組まれていました。終了後は、玄関まで見送ってくださいました。  
  • マウスの方がスムーズにストレスが少なく作業できること、完成した絵を印刷して、 皆さんに見せることによって満足度が高まり、モチベーションも高まる、という提案をしました。 以上

2016年9月16日金曜日

文字入力の効率を上げられないかどうか専門家に見ていただく

今回は在宅講座(県の事業)で訪問したときにT先生にご同行いただきましたので報告します。
1.日時2016年9月16日(金)15:30~17:00(1.5H)
2.お名前 和合町 EOさま(身体、発話)
3.パソコン環境 Win7ノート、らくらくマウス、PCトーカー

支援内容  

  • 文章を書くときに文字入力の効率を上げられないかどうか専門家に見ていただく。 EOさんの文字入力について少しでも改善できる点はないかということで 作業療法士であるT先生にご同行いただきました。
  •  EOさんの状況です。

  1. 左手での入力 
  2. 左手の人差し指で入力 
  3. 不随意運動あり(キーボードやスイッチにはアクリルカバーがあります) 
  4. PCトーカーで文字と音を合わせながら入力、読み上げ 
  5. マウス操作にはらくらくマウス利用(少し動きが悪いといわれます) T先生のご指摘は今日の段階では以下の2点でした。
    (1)フィルタキー機能の微調整(オートリピートで連続入力がある)
    (2)キーボードに対する体の角度、入力機器の位置(いつも同じように入力できるように)  
  6. もしかすると2度打ちしやすいキーがあるかもしれないとのご指摘もありました。 今後も自分は訪問する予定があるので、今回のご指摘を活かしつつ、また お時間がありましたらT先生のご支援も受けながら改善を試みたいと思います。

2016年8月13日土曜日

Facebook投稿ボタンが押せない

  1. 日時 2016年8月13日(土)10:00~11:15(1.25h) 
  2. お名前 細江町Tさん(身体障がい、発話障害) 
  3. サポーター H
  4. パソコン環境 Win7デスクトップ、モバイルWiFi、ハーティーラダー、ポイントタッチスイッチ 

依頼内容

  1. モバイルWiFi会社から手紙が来たので見てほしい 
  2. ADSL解約について 
  3. パソコン再起動するとモバイルWiFiつながらない 
  4. Facebook投稿ボタンが押せない 

活動報告

  1. 手紙の内容は契約内容の確認でしたので大切にとっておくようにお願いしました。
  2. 現在加入中のADSL契約はプロバイダ+NTT西日本なので、NTTの解約をするのに必要な書類(毎月の請求書など)を確認しようとしましたが、捨ててしまったということなので次回請求書が来たら見せてもらうようにしました。 
  3. パソコンを再起動したときにインターネットが出来なかったということでしたが、本日は問題なく接続しましたので、そのまま様子を見てもらうことにしました。 
  4. Facebookのニュースフィードのトップに「今何してる?」の近況投稿欄があります。ここに記入して「投稿」ボタンを押しても何も画面が変化せず、という状況が再現されました。   
    ハーティーラダーでも、サポーターのマウス使用でも押す事が出来ませんでした。ネットで似たような状況を探しても見つからず、そのうち投稿ボタンが押せるようになってしまい、こちらも様子を見てもらうことにしました。しかし、訪問完了して帰宅後にメールが来て、やはり投稿できなくなったとのことです。   
    Tabキーでコントロール移動してEnterすれば、投稿出来ることを連絡しました。


感想  

  • 原因不明?の症状がなんとなく改善して後味の悪いサポートでしたが、また訪問した時に様子をよく見てみようと思います。 以上

2016年8月1日月曜日

リンクポケットでサピエ図書館に接続したい

  1. 日時 2016年7月31日(日)10:00~12:00(2.00h) 
  2. お名前 浜北Oさん(視覚障害) 
  3. サポーター H
  4. パソコン環境 Win10デスクトップ、プレクストークリンクポケット WiFi 

依頼内容

  • リンクポケットでサピエ図書館に接続したい  
  • WiFi つながりにくいことがあるので見てほしい 

活動内容  

  • シナノケンシ製プレクストーク リンクポケットは電源ケーブル・USBケーブル・ CD/DVDプレーヤー・無線親機が同梱されていました。充電はご自分でされていました。CDでついてきた取り扱い説明書も一通りパソコンでお聞きになったとのことでした。  
  • まず、取説を見て各部の名称を説明しました。そして無線親機をご自宅の無線ルーターに有線接続しました。この親機は「ルーターモード」と「ブリッジモード」が自動で切り替わるので、もともとの無線ルーターにそのまま接続が可能でした。  
  • 次に、電源の入れ方、切り方。電源オフと完全な電源オフという状態があり、少し区別しづらい印象でした。    
  • 次に手順に沿ってサピエ図書館へのログインを試みましたが、インターネット接続はOKですが、ログインエラーとなりました。ここで、パソコンのマイブックを開いて設定の確認をしたり、サピエ事務局からのメールを見て確認したりしました。  
  • 結果、事前にご自分でパスワード入力を行っていて、その後ろにパスワード文字列を つなげてしまったのが原因とわかりました。カーソルを動かして一文字ずつ聞きながらパスワードを直し、自動的に再起動したところ、無事ログインできました。    
  • デスクトップパソコンは1か月以上前にWindoww10にアップグレードしており、すでに復元はできない状態でした。いろいろなアプリについてWindoww10対応かどうか確認しないまま来てしまったので、操作性に不安を感じておられました。ここまでで2時間経過したので、作業は終わりました。  
  • マイブック、マイメール、プレクストークなどの詳しい説明と勉強するならば、静岡県の在宅講座を利用することもできますよ、とお伝えしました。 

感想  

  • 短いパソボラの時間ではなかなかお伝えすることができないことが多く、依頼者もたくさんの疑問をお持ちになっているので、在宅講座などの機会を広めてゆけたらと思いました。

2016年7月25日月曜日

インターネット回線をADSLからUQモバイルに変更する

  • 日時 2016年7月24日(日)14:00~16:00(2.0h)  
  • お名前 細江町 Tさん(身体障害、発話障害) 
  •  サポーター 2名(H・O)
  • PC環境 Windows7 AVパソコン、できマウス→ポイントタッチスイッチ、ハーティーラダー ADSL回線によるインターネット  

依頼内容 

  • インターネット回線をADSLからUQモバイルに変更するための手続きの続きを行う 

活動内容     

  • 前回訪問時に申込書類を見て、現住所と手帳の住所が異なっていたために住所確認のできる書類が必要となっていましたが、ご家族の方が手帳を更新して住所が一致したので、そのコピーを同封するだけでよくなりました。 
  • 申込書の項目を一つひとつ確認しながら記入し、印鑑を押して完成させました。封筒はサポーターHが帰り道で投函しました。
  • 次回はUQモバイルから支払い関係書類が届いた後訪問して支払い手続きに必要なものをチェックすることになります。それを送り返すと、USBタイプの受信機が届き、開通の日程がわかることになります。
  • そして従前のプロバイダを解約するのですが、このプロバイダのWebスペースにホームページを作っていることが分かりました。このページには思い出もあるということで消えてしまうのは忍びないとのこと。人には見せられないがパソコンに保存することはできると説明し、その方向に決まりました。  
  • 次回はUQモバイルから書類が届いたら連絡をいただくことになっています。その連絡を受けて日程を決めてゆきます。

2016年7月3日日曜日

インターネット環境をモバイルWiFiに変更してスピードと料金を改善したい

  1. 日時 2016年7月3日(日)14:00~16:00(2.0h) 
  2. お名前 細江町 Tさん(身体障害、発話障害) 
  3. パソコン環境 Win7デスクトップ、ポイントタッチスイッチ、できマウス   ハーティーラダー 

依頼内容

  • インターネット環境をモバイルWiFiに変更してスピードと料金を改善したい。資料が届いたので見てほしい 

活動内容   

  • この件は、先月よりご本人の依頼があり、WiMaxより資料を取り寄せたものです。ご本人は資料を開けて読むことができないので、代わりに開封して内容を読んでお聞かせしました。
    (1)au携帯をまとめて割り引くサービスがありましたが、携帯のほうで通信量   定額サービスに入っていないと適用されないため、今回はこの部分の割引が   ないことが判明しました。
    (2)書類は障害者手帳の写しが必要な「ハート割」というオプションを申し込み   たいとのことですが、写しを見ると、現住所と異なっていました。これは数年前   施設が新築移転したときに手帳を更新していなかったためとわかりました
  • WiMaxサポートセンターに電話して問い合わせると、公共料金領収書や選挙管理委員会からの投票整理券、住民票の写しのどれかがあればOKとのこと、施設のほうで届いているはずの選挙整理券の写しを用意していただくようにご本人からお願いしてもらうことになりました。   
  • それを以て、次回は書類を代筆し、郵送することになりました。次回の訪問予定は7月24日(日)です。 

感想

  • サポートセンターでは問答を録音して異なる担当者でも対応できるようになっており、パソボラが代理で電話していることもすぐに対応し配慮してくれていたので、比較的スムーズに進めることができました。   以上

2016年6月18日土曜日

どうしてよいかわからない警告画面がたくさんたまったので見てほしい


  1. 日時 2016年6月18日(土)15:45~17:30(1.75h) 
  2. お名前 細江町 Kさん(聴覚障害) 
  3. パソコン環境 win10ノート、UDトーク(iPadミニ) 

依頼内容 


  • どうしてよいかわからない警告画面がたくさんたまったので見てほしい 

活動内容  


  • Windows10にアップグレードして写真印刷ができなくなったが、近所の業者さんが 見てくれて無事印刷できるようになったこと(ドライバのダウンロード、 インストールをしてくれたこと)を報告してくれました。  
  • Googleクロムを開くと上部にオレンジの帯が出る→既定のブラウザに設定を促すもの なので、今のところ表示しないをクリックしてもらいました。(現在の既定のブラウザはMicrosoft Edgeとなっています)  
  • デスクトップの真ん中にiTunesアップデートの画面が出ています。 iPhoneのバックアップなどに使用する可能性があるので、時間のあるときに実行しておいてくださいとお願いしました。  
  • DropBoxがいっぱいですというメッセージがデスクトップに表示される→ これはカメラアップロードフォルダがクラウドスペースに同期しているためのが原因でしたので、カメラアップロードフォルダをDropBoxフォルダの外に移動して、クラウドスペースも(使用していなかったので)ファイルを削除しました。この時、ノートにメモしてあったアカウントの記録が役に立ちました。  
  • Yahooメールを使用して返信しようとすると、メッセージを書く欄が非常に狭くなりやりづらい→このケースは再現しなかったので、そのような状況になったら スクリーンショットを撮っておいてもらうことにしました。  
  • Yahooメールのメッセージを印刷するとポップアップブロックされているという エラーが表示される→グーグルクロムの設定~詳細設定を表示~コンテンツの設定~ すべてのサイトに対してポップアップを許可にチェックを設定したところ、印刷できるようになりました。 

感想   


  • 依頼者はスクリーンショットをとって画像を保存しておられるので、非常にわかりやすく、UDトークを使って声を文字にしながらのコミュニケーションもスムーズです。いろいろたまった疑問を解決できてよかったと思います。 以上。

現在のADSL回線をモバイル無線タイプに変更したいので説明してほしい


  1. 日時 2016年6月18日(土)14:00~15:30(1.5h) 
  2. お名前 細江町Tさん(身体障害、発話障害) 
  3. パソコン環境 Win7デスクトップ、ハーティーラダー、できマウス、ポイントタッチスイッチ 

依頼内容   


  • 現在のADSL回線をモバイル無線タイプに変更したいので説明してほしい 

活動内容   


  • 本来はこのような説明は業者に来てもらうのが一番内容もわかりやすいとは思いましたが、このようなケースでは健常者でもWebサイトを読み解くには苦労が多く、無線タイプの仕組みだけでも知っていただくのは今後役に立つのではないかという考えから、UQ Wimaxの資料を作り、説明しました。   
  • なぜUQ Wimaxを選んだかというと、
    依頼者の携帯がAUであったこと、
    この会社がau携帯割引と、障害者割引のコースを持っていること、
    依頼者の住所が電波のカバーの範囲に入っている、というのが理由でした。
  • Webサイトを印刷した資料をもとに説明を行い、利用者でも結構なそれなりの手続きやサービスの制限などがあることをご理解いただき、そのうえで申請書を郵送してもらうために、会社のサポートセンターに電話して申込書を郵送してもらうこととしました。   
  • 次回は、書類が届いたら、連絡をいただくことにして終了しました。

感想

  • ボランティアのサポートの範囲は多岐にわたること、サポーターによってサポートできることは様々に限られてくること、サポートを継続するために双方が納得できる動きとなること、などを考えながらのサポートでした。今後もこのような手探りは続いてゆくように思います。   以上

2016年6月5日日曜日

Windows10にアップグレードしたが、8つの不具合があり、対応をお願いしたい

  1. 日時 2016年6月5日(日)14:00~16:30(2.5h、30分オーバー) 
  2. お名前 細江町 Tさん(身体障害、発話障害) 
  3. パソコン環境 Win10デスクトップ できマウス ハーティーラダー 

依頼内容 

  • Windows10にアップグレードしたが、8つの不具合があり、対応をお願いしたい 

サポート内容   


  • 8つの不具合とは、

  1. ウィルスチェックができているか心配 
  2. スカイプの設定を行うとハーティーラダーが動かない 
  3. Windows7に戻す方法があるのか心配 
  4. メーラーで送信ボタンをクリックするとハーティーラダーが止まる
  5. ウィルスセキュリティソフトをセットアップしたい 
  6. スクリーンセーバーが起動するとハーティーラダーが見えなくなる 
  7. マウスポインタが表示されなくなる 
  8. テレビ内蔵パソコンなのでソフトでテレビに切り替えたいが、できなくなった ということです。
  •  まず、(1)と(5)については、WindowsDefenderが組み込まれているのでウィルスのチェックはされていることを画面をお見せしながら説明しました。 
  • (7)のマウスポインタの件では、ポインタがが消えてしまうと、 ハーティーラダーを使ってポインタをどちらに動かせばいいのかわからず、クリックした後もポインタは見えないままなので常にポインタの場所を自分で覚えている必要に迫られてしまいます。 
  • ポインタを移動中は縦横線が表示されるので場所はわかりますが、止めると縦横線 は消えてしまうので、ポインタの位置はわからなくなります。実際のマウスを少し動かすとポインタは表示されるのですが、Tさんにはそれができないので、非常に不都合となりました。 
  • マウスポインタの設定をデフォルトに戻し、ハーティーラダーをスタートアップから外し 何度か再起動して試しましたが、起動時のポインタ消失は改善されませんでした。   
  • この時点で、Windows7の時よりも明らかに使い勝手がわるくなってしまったと判断し Windows7に戻す判断をし、了解を得られたので、設定→回復と復元→Windows7に戻す(開始)を実行して15分後に無事復元されました。 
  •  復元後に、
    A) ハーティーラダーが正常に動くこと
    B) プリンタが正常に印刷できること
    C) テレビに切り替えられること
    D) インターネット接続の再構成→接続アイコンをデスクトップに再配置
    E) スカイプの動作を確認
    F) メール送信が正常にできることを確認 をご本人に実際に操作していただきながら調整し、確認しました。   
  • 最後の確認に思ったより時間をとられ、時間オーバーになりましたが、 以前の環境に戻せたのでよかったです。 以上。

2016年6月4日土曜日

ホームページを開いたら警告が出て、止められない

  1. 日時 2016年6月4日(土)17:00~18:00(1.0h) 
  2. お名前 城北 Mさん 視覚障害 
  3. パソコン環境 Win8.1ノート、Windows Defender 

依頼内容 

  • ホームページを開いたら警告が出て、止められない 

サポート内容  

  • まず、パソコンをインターネットから隔離した状態で見せていただきました。  
  • IEを起動すると二つ目のタブを強制的に特定Webページに書き換えようとする動きがあり、「許可しない」を選択しました。その後、未確認製造元のアプリの存在を調べましたが、これと言って見当たりませんでした。  
  • 最悪再セットアップの可能性を考え、取説を見せてもらい、方法を確認したところ問題なく実施可能とわかりましたので、再度インターネットに接続し、様子を確認しました。  
  • IEを開くと二つ目のタブのURLが強制的に書き換えられて警告画面になってしまいました。  
  • IEのアドオン管理を開くと未確認製造元のアドオン3つが見つかったのでそれらを  すべて無効にしたところ、再起動しても症状は出なくなりました。  
  • 一つずつ有効にして原因のアドオンを絞り込み、それを削除しようとしましたが、削除はできませんでした。何度か再起動して症状が出なくなったことを確認して、あとは様子を見てもらうことにしました。  
  • また、今回は音声(録音音声)で連絡を促すメッセージが流れたとのことです。決して連絡しないようにと助言しました。    
  • ※今回のケースでは、グーグルで調べ物をしているときに検索結果を開いたところいきなり警告画面に切り替わったようです。このようなケースは防ぐのは困難と思われますが、安易に連絡をとることのないよう、注意をお願いしてきました。   以上

2016年6月2日木曜日

バージョンをWindows7へ戻す。

  1. 日時:2016年6月1日(水)15:30~17:00(1.5h) 
  2. お名前 :和合町O様(身体障害1級) 
  3. PC環境: Windows7 

依頼内容 

  • バージョンをWindows7へ戻す 

サポート内容

  • パソコンのバージョンがWindows10にアップグレードされてしまい、PCトーカーの音声が出なくなった。 
  • Windows7に戻し、音声が出ることを確認する。 途中、操作が分からなかったところは、Hさんに電話でサポートしていただきました。 
  •  Oさんから、なぜ音声が出なくなったのかと聞かれました。 PCトーカーはWindows7用の物で、Windows10のパソコンには合わないため音声が出なくなった。 
  • パソコンをWindows10にして、Windows10用のPCトーカーを買う予定だが、現在助成金について調整中なので、もう少し待ってほしいと説明し、納得していただきました。 以上

2016年5月31日火曜日

ウィルスバスターの更新

  1. 日時2016年5月21日(土)14:00~15:00(1h) 
  2. お名前 南区本郷町 M様(視覚障害) 
  3. PC Win7ノートパソコン 

依頼内容 

  • ウィルスバスターの更新 

サポート内容

  • 自宅にお伺いしたところ、使用ウィルスソフトは、ウィルスバスターではなく、 MicrosoftSecurityEssentials で、すでに最新に更新されていたので、 ウィルス検索だけ実行する。 
  • 異常は無し。 
  • 依頼者より、外付けスピーカーが音が出なくなったと言われたので、 デバイスマネージャーより、スピーカードライバの更新をする。 
  • 音が出るようになるが、古いため、右側だけ音が出ない。 依頼者は左耳不自由のため、左右のスピーカーを入れ替える。   
  • 最近、Windows10に勝手にUpグレードされてしまい。 どなたかに元のWindows7に戻してもらった様子。  
  • Windows10にUpグレードできないように、応急処置として Upグレードスケジュールをキャンセルする。   以上

2016年5月14日土曜日

Windows10にグレードアップしたい 2

  1. 日時 2016年5月14日(土)14:00~17:45(3.75h)←大幅超過
  2. お名前 細江町 Tさん(身体、発話) 
  3. PC環境 Win7デスクトップ(AVパソコン)、できマウス、ポイントタッチスイッチ、ハーティーラダー 

依頼内容 

  • Windows10にグレードアップしたい 2

経緯   

  • SPCV:3087よりWindows10へのアップグレード準備を進めてきました。ネット環境が遅いためになかなかダウンロードが完了しなかったため画面表示が変わったら 連絡をくださいとお願いしておりましたが、どうやら変わったという連絡を受け、様子見がてら訪問しました。

サポート内容

  1. 画面の確認:【今すぐアップグレード】というボタンがあり、クリックするとダウンロードしています・・・という表示が5分ほど続き、【再起動してアップグレードしますか】に変化したので、ここから1.5hほどかかる旨説明の上、ご本人の同意のもと進めることにしました。アップグレード作業はほぼ正確に1.5hほどかけて完了しました。その間はほとんど待ち時間となりました。そこで、アップグレードが終わった後にすることを確認しておきました。
     ・インターネット接続が出来る事
    ・プリンタが使える事
    ・ハーティーラダーが使える事(できマウス経由・ポイントタッチスイッチを用いて)
    ・テレビが視聴でき、タイマーソフトを使って指定時刻に切る事が出来る事
     ・ドキュメントが残っているかどうかをチェック
     ・セキュリティソフトのチェック 
  2. アップグレード後、再起動したところ、ハーティーラダーが起動して、以前と同じように使えました。まず一安心。※また、以前はローカルアカウントでパスコードなしで利用していましたが、それも引き継がれました。 
  3. インターネットに接続されないので、いろいろ悩みました。 結局接続先情報をルーターにセットするのではなく、パソコンのアダプタに「ダイヤルアップ」接続として 設定する(古い)方法であることを最後に思い出し無事設定完了。 (Tさんの助言にもたすけられました!)しかし、起動後、設定→ダイヤルアップ→接続をクリックしなければならず、 ハーティーラダーでのクリック増加は少し使いづらくなりました。 NTTのスタートアップツールはすでに提供停止となっていました。 
  4. プリンタは、Windows7の時のドライバがそのまま使えることが分かりました。 ユーティリティの目詰まりチェック印刷を行い、確認しました。また一安心。
  5. セキュリティはウィンドウズディフェンダーの動作を確認。 
  6. 最後にテレビの視聴はソフトでの切り替えが出来なくなりました。 Tさんは夜ベッドに移行した後でタイマーを使ってTVを見るのだそうですが、 パソコンからTVに切り替えるGiga Pocket Digitalというソフトが起動しなくなりました。 タイマーも表示されていますが、無効になっているようです。Webを調べてみましたが、時間切れで、Tさんには壁に貼り付けてあるリモコン操作で TVに切り替えてもらうようにお願いしました。タイマーもリモコンで操作できるようです。※しかし、棒のついた眼鏡で押して操作するので、非常にやりづらいです。

感想 

  • Windows10へのアップグレードはデータのダウンロードが終わってから1.5時間以上かかります。 今回の様にパソボラとしてほかの機能も保全しようとすると3時間以上を見込む事が必要と思われました。パソボラの活動範囲として、どのように考えたらよいのか、ということを考えさせられたサポートでした。  以上。

2016年5月8日日曜日

Win10にアップグレードできない

  1. 日時2016年5月8日(日)10:30~11:45(1.25h) 
  2. お名前 細江町 T様(身体、発話) 
  3. PC環境 Win7デスクトップ、ポイントタッチスイッチ、ハーティーラダー 

依頼内容 

  • Win10にアップグレードできない   

サポート内容

  • いつまでたってもダウンロードが終わらないということで見に行きました。   
  • 更新履歴を見てみると、一日何度も取り消しした形跡がありましたが、本人に聞くと、パソコンの電源を切らず、UpDate画面も閉じないでいたとのことでした。   
  • データ転送スピードを測ってみると、Microsoft からのデータは何と毎秒8バイトという非常に遅い速度でした。一般のベンチマークではそれでも50kB ありました。 
  • 自分のスマホからテザリングしても同じような傾向だったので、これはサーバー   側が非常に混んでいるとの結論となりました。   
  • もう少し様子を見てもらって画面が変わったら写真を撮って送ってもらうようにしました。   以上

2016年4月23日土曜日

Window10にアップグレードしたい 1

  1. 日時 2016年4月23日(土)14:00~16:00(2.0h) 
  2. お名前 細江町 Tさん 身体障害、発話障害 
  3. PC環境 Win7デスクトップ、ポイントタッチスイッチ、できマウス、ハーティーラダー 

依頼内容 

  • Window10にアップグレードしたい

サポート内容   

  • 先週、Windows10にアップグレードできる条件が整っていることは確認してありましたので、ダウンロードの開始だけ行って、本日様子を見に行きました。   
  • すると、、、、全くダウロードされていませんでした。(ダウンロードを開始していますという青い画面がでたまま)いったんキャンセルして再度行うも、今度は「Windows10アップグレードの予約を受け付けました。準備ができたら通知を受け取る」というボタンが表示され、何度やってもダウンロードが始まりません。
  • Tさんが一度再起動すると提案されたので、再起動してアップグレード開始ボタンを押してみたところ、しばらく青いウィンドウが表示された後、ダウンロードしていますという画面に変わりました。しかしネットスピードが遅いため、1%増えるのに20分ほどかかります。   
  • とりあえず、この状態でダウンロードが終わったらメールをもらうことにしました
  • 施設内のネット環境は十分ではなく、現在ならモバイルルーターを導入したほうが スピードアップ&コストダウンになる可能性があります。Windows10にアップグレードしたら、そのようなことも考えましょうということになりました。 
  • 次回はメールが来たら、日程を決めて伺うことになります。 以上。

2016年4月17日日曜日

Windows10へのアップグレードをできたら希望

  1. 日時 2016年4月17日(日)14:00~16:00(2.0h) 
  2. お名前 細江町 Tさん 身体障害 発話障害 
  3. パソコン環境 Win7デスクトップ(AVパソコン)できマウス、ポイントタッチスイッチ、ハーティーラダー 

依頼内容 

  • Windows10へのアップグレードをできたら希望

活動内容    

  • まず、Windows10へのアップグレードでのメリット・デメリットを説明しました。
  • (1)メリット:サポート期間が伸びる 
  • (2)デメリット:時間がかかる(数日間パソコンが使えない状態になるかも)、もともとついているテレビ機能がパソコンから操作できなくなる可能性がある などいろいろ考えながら、それでもアップグレードをご希望でしたので、初めにやっておく べき以下のことを実施しました。 
  • データのバックアップ・・・大容量の外付けHDDががあるので、データ、アドレス帳、メール、お気に入り、ハーティーラダーの設定ファイルなどをバックアップしました。 
  • ・ダウンロードの開始・・・施設内でネット通信速度が非常に遅いので、1週間くらいかけてダウンロードを行うつもりです。そのために、画面右下のウインドウズマークをクリックして「ダウンロードを開始して後にアップグレード」ボタンをクリック。画面中央に「ダウンロードを開始しています」ウィンドウが表示されたのを確認。 
  • ・マイクロソフトアカウントを取得・・・Windows10ではマイクロソフトアカウントが必要になるので、取得して情報をメモに取りました。(実際アップグレードした後には自動ログイン設定を行うことになります) 

感想  

  • Windows10へのアップグレードやパソコン購入の事例が増えています。 いままで使っていたアプリ(ソフト)がWindows10に対応しているか、プリンタのドライバが対応しているか、自動ログイン設定をしないと使い勝手が悪くなる、マイクロソフトアカウントが必要、さらにネット環境によってはダウンロードに数日かかる可能性もあります。(6GBほどのダウンロードがあります)
  • いろいろ頭を悩ませることが多くなりました。しかしサポート期間が伸び、今のパソコンでも十分に動くというのは利用者にとってのメリットです。なるべくサポートできるようにしたいと思います。

2016年4月15日金曜日

「プロジェクトO」内容をOさんに説明し了解をいただく

  1. 日時 2016年4月15日(土)15:00~15:30(0.5h) 
  2. お名前 和合町 Oさん 身体障害1級 
  3. パソコン環境 Windows7 PCトーカー 

依頼内容

  • プロジェクトOの内容をOさんに説明し、了解をいただく。 

サポート内容(プロジェクトOの内容)

  • Windows10へのアップグレードを7月までの無料期間内に行う。 
  • らくらくマウスとWindows10用のPCトーカーを、浜松市の助成金を申請して購入する。 
  • 現在使用しているらくらくマウスは、動きが悪くなってきているので、 故障した時の予備として購入する。 
  • キーボードの予備があったが、接続がUSBではなかったので、市販品から探して購入する。 

感想

  • Windows10とPCトーカーのインストール、プリンターへの接続、など時間がかかる作業をいつ行うか。 視覚障がい者用のPCトーカーを身体障がい者が申請して、許可が出るか。等の問題がありますが、 5月中のプロジェクト完了を目標に行い、Oさんが良好な環境でパソコンを使用して行けるよう、 サポートします。
このプロジェクトについて

2016年4月6日水曜日

イヤホンを差し込むとそれまで聞こえていたボイスオーバーの音声がイヤホンから聞こえなくなる

  1. 日時 2016年4月6日(水)13:30~15:00(1.5h) 
  2. お名前 高林 Mさん(視覚障害・身体障害) 
  3. PC環境 iPadMini(セルラー) 

依頼内容
  • (1)イヤホンを差し込むとそれまで聞こえていたボイスオーバーの音声がイヤホンから聞こえなくなる
  • (2)iOS9.3.1へのアップデート
  • (3)メッセンジャーの着信音がしなくなった
  • (4)Siriの設定
  • (5)アメブロからTwitterとFacebookへ連動しなくなった 
サポート内容
  • (1)イヤホンを差し込むとそれまで聞こえていたボイスオーバーの音声がイヤホンから聞こえなくなる →
    本日は問題なくイヤホンから音声が出て、肩透かしでした。なんどやっても  不具合は再現しませんでした。
  • (2)iOS9.3.1へのアップデート → 
    WiFi環境でないとアップデートできないということだったので、自分のiPhoneからテザリングして、アップデートしました。20分ほどiPadはだんまりでしたが、要所で  画面の状況を口頭で説明しながらアップデートを完了しました。アップデートの後もアップルIDのアカウント情報入力や位置情報サービスの設定など、よく覚えていないことを設定してゆきましたが、原則操作が増えず、情報も無断で送られないような設定を取りました。
  • (3)メッセンジャーの着信音がしなくなった →
    iOSをアップデートしたら、着信音も復旧して鳴るようになりました。
  • (4)Siriの設定 →
    今後音声入力が広まってくるので、今のうちに少しでもなれたらどうかという話になり、Siriでメモ、タイマー、アラーム、メール、雑談などができることを説明し、SiriをONにしました。実際に少し会話してみました。
  • (5)アメブロからTwitterとFacebookへ連動しなくなった →
    アメブロ投稿画面にはTwitterとFacebookの連携ボタンが用意されていますが、  VoiceOverではONなのかOFFなのか、わかりません。したがって、何らかの拍子にOFFにしてしまったのだと思われました。口頭で指示しながらご自分でONに切り替えたところ、テスト投稿が無事両方に反映されました。ワイヤレスキーボードも使いながら、画面情報を確認して無事解決できてよかったです。

以上

2016年3月25日金曜日

Windows10ノートパソコンのアップグレード

日時 2016年3月25日12:00~12:15(0.25h/電話サポート)
お名前 大平台 Yさん(視覚障害)

依頼内容 
  • Windows10ノートパソコンがアップグレード中と読んで1時間以上たっているが、 画面が黒くなり、中央に円がありその中に%表示されている。 数字は増えているようだが、ひどく遅いということでした。    
サポート内容
  • 電源を切るわけにはいかないので、数字が増えているなら必ず終わるのでお待ちください。 と助言しました。
感想    
  • 最近Window10 へのアップグレード希望を含む、関連の問い合わせが増えています。  
  • Window10 にするには、半日(または一日)の時間を見込み、 専用ソフトのWindow10 対応状況、買い替えの必要などを検討する必要があります。     
  • また、アップグレードした後の動作の(微妙な)変化などにもフォローが必要でしょう。    
  • 7月29日までがアップグレードの無料期間なので、そろそろ動き時かもしれませんね。 以上

2016年2月13日土曜日

WinVistaノートからWin10ノートへの乗り換え作業 


日時 2016年2月13日(土)14:00~16:00(2.0h) 

お名前 大平台 Yさん(視覚障害)
パソコン環境 WinVistaノート、Win10ノート、よむべえ、プリンタ、インターネット 


依頼内容 
  • WinVistaノートからWin10ノートへの乗り換え作業 

作業内容 
  
  • 非常に項目が多かったので、手順書を作り、それにそって2時間で収まる範囲内を本日実施しました。(実際には10分オーバーしました・・・) 

  • (1)WinVistaノートからデータのバックアップ 
  • 事前に用意いただいた 16GBのUSBメモリーにライブラリすべて、マイメールバックアップ、 アドボイスバックアップ、を取りました。 
   
  • マイメールとアドボイスは バックアップの操作メニューがあるので、 簡単にUSBメモリーにバックアップできました。 
   
  • 筆字のフォントを抜くことができなかったので、Win10ノートへ「筆ぐるめ」を インストールしてフォントをもらうことにしました。 

  • (2)Win10ノートのセットアップ 
  • パソコンを使えるようにするため、電源を入れ、 画面の指示に従ってMSアカウントの設定、 
   
  • 無線LAN設定(ルーター側面のSSID,KEYを見て)、セキュリティ対策ソフト (お試しのマカフィーをアンインストール、加入済みのNTTセキュリティ対策ソフト 
 をインストール、途中で追加ライセンスを申し込みながら完了しました) のインストールを行いました。 
  
  • ここまでやって時間になったので、音声ソフト等12本とバックアップしたデータの 引っ越しは次回となりました。  以上

2016年2月12日金曜日

日本語変換が「かな変換」となり「ローマ字変換」できない 
 

日時 2016年2月12日(金)15:00~15:10(0.2h) 

お名前 北寺島 Mさん(視覚障害) 


依頼内容 


  • 日本語変換が「かな変換」となり「ローマ字変換」できない 
  
    ※西部の伊藤さんより電話が転送されたので、平井から電話して対応しました。 

サポート内容 
  

  • 電話で状況を聞き取り、VDMからPCトーカーに変更したあとで 出来なくなったこと、”A"のキーを押すと”ち”と入力されることを確認。 
  
  • Altキーを押しながら「カタカナ/ひらがな/ローマ字」キーを押すと 変換を切り替えることができると説明し、やっていただきました。 
  
  • その後電話があり「無事ローマ字変換できるようになった」との連絡でした。  以上

2016年2月7日日曜日

プロバイダから封書が来たので必要な対応を教えてほしい 


日時 2016年2月7日(日)14:00~14:30(0.5h) 

お名前 細江町Tさん(身体障害、発話障害) 

パソコン環境 Win7デスクトップ、ハーティーラダー、ポイントタッチスイッチ、 ADSLインターネット接続 


依頼内容 
  
  • プロバイダから封書が来たので必要な対応を教えてほしい 

作業内容 
  
  • 封筒を見せてもらいました。
  • プロバイダからのメールシステムリニューアルの案内でした。 
  
  • 文章を読みながら内容を説明し、プロバイダ側のシステム移行に際し ローカルのメールソフトのアカウント、サーバー設定などには変更は一切必要ない とのことをお伝えしました。 
  
  • しかし、メールシステムがサーバー側で移行するタイミングでメッセージが 自動的には移行されないとのことでしたので、その前日の夜にはメールを受信して サーバーのメールを空にしておいてくださいと助言しました。 
  
  • 迷惑メールなどの対策も強化されるとのことで、より安心できるということも 説明しました。 
感想 
  • 先日導入したポイントタッチスイッチは調子が良いそうで、 操作感にも満足しているとのことでした。  以上

2016年1月18日月曜日

オーディオブックのダウンロードができなくなったので見てほしい 


日にち 2016年1月18日(月)14:00~15:30(1.5h)
サポーター 平井さん
地域 高林
依頼者 MNさん
障害 視覚、身体障害
環境 iPad Mini ワイヤレスキーボードRIVO 


依頼内容
  1. オーディオブック(音声で本が読める)のダウンロードができなくなったので見てほしい 
 
  2. RIVOの調子が悪いのでワイヤレスキーボードの購入を考えたい 

サポート対応


1.オーディオブックのダウンロードができなくなったので見てほしい

  • 容量がいっぱいというメッセージだということで、内部ストレージの空き具合を設定アプリから確認したところ、9GB余っていたので、これは問題なしと判断しました。 
   
  • 実際にエラー(警告)画面を見せてもらうために、失敗するという本のダウンロードをしてもらいました。その本は17個のファイルに分かれており、合計1GB程度でした。 
   
  • 一つひとつをダウンロードする際に途中で一時的に止まり30秒ほど動かないことがありました。
がまんして待っているとまた動き出して結局ダウンロードは成功しました。 
   
  • どうやら、止まってしまうと待ちきれずにいろいろ操作をしてしまうことが原因のようでした。 



2.RIVOの調子が悪いのでワイヤレスキーボードの購入を考えたい 


  • ワイヤレスキーボードのRIVOは購入後数年たっていましたが、充電ケーブルまたはソケットが老化しているようで、コンセント(USBアダプタ)に接続しても充電ランプがついたり消えたりして接触不良を思わせます。
  • しばらく操作すると、Bluetoothが切れたりして安定しないようです。
  • 持参したELECOM製のワイヤレスキーボードを試しに接続してVoiceOverを聞きながら操作してみたところCtrl+Optionキーを押しながら様々なキーを押すことで、かなりパソコンと同じような編集機能が使えました。
  • 絵文字も挿入でき、ローターを使っての音量調整などもキーボードでその場で操作してこれはいい、との感触でした。 
  • アップルが出しているキーボード操作は以下の通りです。(参考リンク) 

  • この資料も印刷したものをお渡ししてきました。 
  • 終了して帰宅後、NMさんより、持参したキーボードの型式を訪ねるメールが来ていました。このキーボードはELECOM TK-FBM336BKですが、古いのでもう売っていないとは思いましたが、一応、型番を返信しました。 


感想


  • iPadやiPhoneが出た当初は、キーボードでXPパソコンと同じように使うことはあまり考えられませんでしたが、今回その可能性を見たように思います。タッチパネル以外の操作方法がタブレットにもあることを周知してゆきたいと思いました。 

以上

注目の投稿

Window10にアップグレードしたい 1