2011年7月10日日曜日

2011/07/10 瓜内 K 視覚

*ノートパソコン購入とソフトセットアップ


・パソコンの設置場所と必要機器の確認。結果 ノートパソコン本体と無線LANルーターの
購入を決定。予算とパソコンスペックの確認。
・タクシーで一緒に浜松駅のビックカメラに移動。キーボード性能、価格を比較しAcer製TravelMate5742(Core-i5 2GB)無線LANルーターはI-Oデータの普及品を選んだ。
・メモリーは増設2GBを後日配送してもらうよう手配。その後、自宅に戻りセットアップ開始。
1)Windows7セットアップ
2)無線接続(すでに光回線で有線ルーター(CTS)が導入されていたので、AP(アクセスポイント)モードで接続。
3)ウィルスバスター(VB)会員になっていたのでネットよりVB2010をダウンロード・インストールし、2台目のパソコン登録
4)高知システム開発のソフト(PCトーカー7、マイメール3、アドボイス5、MyDic)をインストール。マイワード5Proは所持しているがCD不明のため次回までに高知システムに問い合わせて必要ならCD送ってもらうようにお願いした。
5)マイメールアカウントセットアップ、アドレス帳の旧パソコンからの移行。お気に入りの移行。起動と終了の方法を何度か練習してサポート終了。

・その他;
セットアップ中に付属していないはずのOffice2007パッケージがあることに多少の疑問があったが、パソコン型番に間違いがないようなのでそのまま作業を進めた。気になって帰宅直前にシステムプロパティを確認するとCore-i3であった。??
自宅に戻りネットで調べると、型番の後ろに枝番が細かく設定され、店頭のパソコンではなかったことが判明。翌日ビックカメラに電話して交換の手続きをとった。
来週17日に再訪問してすでにセットアップしてあるソフトやデータをすべて削除する予定。

2011年7月3日日曜日

2011/07/03 本郷 K 視覚

*新規PC購入付添い&セットアップ
(視覚援助ヘルパー同行)


1) ・自宅訪問してパソコンの設置場所をチェック;パソコンデスクにデスクトップ型+プリンタ+スキャナキーボード(PS/2)は引き出し式の天板に乗せ収納。
PCを持って教わりに行くことも考えて、ノートタイプ、取り外しの手間を省くために無線LANの導入を決めた。
・また、キーボードはUSBの109フルキーボードを新規購入することとした。
・すでにWin7-64bit用ソフトはすべて届いており、ADSL契約(アカウント記載)書とないーぶネットのアカウント、などアカウント書類を準備してヘルパーと3人でバスに乗り浜松駅横のビックカメラに移動
2) ・依頼者の希望によりCPUはCore-i5、メモリ8GB、ということだったが、予算オーバーのため、Acer製Core-i5、4GB、HDD600GB、Officeなし、68,500円に決めた。
・キートップに点字シールが貼れるかどうか(つるつる具合)を調べて、隙間はあまり分かり易くないものだったが、これに購入を決めた。
USBキーボードはサンワサプライ2,880円を決めた。パソコンに実際に接続して6点入力(SDFJKL+スペース同時押し)を確認、結果OK。
・無線LANは近距離用の普及タイプルーター(NECAterm)に決めた。
・外出用のかばんは黒いビジネスタイプがほとんどだったが緑とオレンジのカジュアルなものがあったので、購入予定のPCが実際に入れられることを店員さんに確認してもらった。
・店員さんに光通信を勧められたが、ナンバーアナウンスのできる電話機の問題があり、現在は困難として導入はお断りした。
3) ・自宅に戻ってからの作業はPCトーカー7(2)、マイワード5Pro、マイメール3、マイブック2、ネットリーダー、アドボイス5、マイリード5、のインストール;OK。
・マイメール3のメールアカウント設定と送受信テスト、OK
・マイブック2でサピエ図書館のアカウント設定 OK
・旧パソコンからマイメール2のデータとIEお気に入り、マイドキュメントの移行(マイメール2のデータはバックアップ&リストアがバージョンの違いでできず、USBメモリーに保存したまま)
・ウィルスバスター2010をダウンロードして2台目パソコンとして登録。(お試しのMcAfeeをアンインストール後)パスワードが不明だったので仮パスワード発行の手続きを踏む。改めてメモに記入して保管;OK
・無線LAN設定(Aterm付属のCDを入れて指示通りに設定したら簡単に終わった。ローカルルーターモード) OK
・プリンタドライバ(Windows7用)をダウンロード&インストール印刷テストOK
F12でAOKメニューが出ること確認、DVD閲覧ソフトが起動するようになっていたので削除。(Clear.fiというソフト)
・ここまででマイワード5Proから印刷可能になった。
・旧パソコンを取り外してノートPCを設置、依頼者自身でパソコンを操作してマイワードから印刷できることを確認 OK。パソコンの起動・終了の方法確認 OK。

・その他;ヘルパーさんが非常によく手伝ってくれたので助かりました。

2011年7月1日金曜日

2011/07/01b 和合 E 肢体

*画面トラブル解消


・画面に英語が表示される、起動時の警告画面と思われるが再現せず。
・職員の方が見ていたというので聞いてみると、最初にブルー画面になったが、そのうち正常のようこそ画面になったということで、今後様子をみようということになった。
・その他;Wordの機能をいろいろ知りたいので、教えて欲しいとの要望があった。
・メールでいろいろ話しましょうと言ったが、メールは、書けるが、文字の読みが苦手で、読むときは、職員に読んでもらっているとのこと。しばらくは少しがまんして下さいと言うしかありませんでした。

2011/07/01a 細江 T 肢体

*パソコンの掃除


・ふたを開けるのにドライバーが必要。掃除機でパソコンの筐体のホコリを吸い取り、買ってきたエアダスターで内部のホコリを飛ばし、掃除機で吸い取った。
・キーボードの汚れがあったのでティッシュを軽く湿らせて拭いた。組み立てて動作確認して終了。
・その他;定期的にパソコンのメンテナンスをしてくれる人を探しているとのこと。(ほこりの掃除や、データファイルの増大に伴うバックアップ作業など)

2011年6月5日日曜日

2011/06/05b 和合 O 肢体

*A、メールの削除について
*B、パソコンを使って絵を描きたい(グラフィックデザインのようなことをやりたい)


・A、Windows Live メールを使用しているが、いらないメールを削除する方法と、間違えて削除したメールを受信トレイに戻したいとのこと。→操作方法についてご案内、また特に 操作をしていないのに受信したメールの自分宛の返信が下書トレイに作られているとのこと。→パソコン購入時から通算して30通くらい作られているが、どの ようにして作られるか分からないため次回に持ち越し。
B、Windows7のペイントツールはこれまでよりも機能が充実してきているため、これを用いてデザインをしてもらう。→ツールの基本的な操作方法、ファイルの保存方法、開き方、印刷等を説明。次回以降、引き続き操作について説明する。
・その他;Windows Live メールについては、設定等を確認する必要あり。
ペイントツールについては、先にドキュメントを作成しておくとやりやすいと思うが、その時間を確保できない状況。
・会員メンバーからのコメント;WindowsLiveMailで下書きができるという件、
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20090323/1013546/
はいかがでしょうか?どうも、WindowsLiveMailでは、サーバー側(HotMail)と同期をとるために自動的に作成中のメールが下書きに作られるようです。

2011/06/05a 舞阪 N 視覚

*購入したパソコンの無線LAN設定

・購入したノートPC(Winセットアップは済み)をバッファローの無線親機との接続設定をバッファロー付属の「らくらくエアステーション設定CDにて完了。
・光終端装置(ONU)の設定は、OCN設定マニュアルについていた「超らくらく設定」CDにて完了。どちらも「らくらく」のはずだったが、たっぷり2時間かかった。
・その他;今後スクリーンリーダーなど専用ソフトを浜松市の助成を受けて購入予定。MMCへ来場してソフトの選定をしたいとのこと。

2011年5月29日日曜日

2011/05/29b 新居 T 視覚 (弱視)

*A、Uキーを2回押下してもパソコンが終了しない(ピっと音がなってしまう)
*B、証券会社の会員サイトの登録について
*C、最寄り駅の時刻表を印刷したい
*D、パソコンの動作が遅い


・A、6点入力を行わない方だが、PC-Talkerを再インストールした際にKTOSが起動する設定になってしまっており、そのためキー操作をKTOS に取られてしまっていた。→パソコン起動時にKTOSが起動しないように設定し、Uキーの2回押下でパソコンを終了できることを確認。
B、プロバイダを変更した関係で、証券会社へ届けたメールアドレスが変わったことと、
証券会社のサイトURLが変わりブックマーク設定の変更が必要になることの双方で不都合が生じていた。→ブックマークを変更して、新サイトへログオンできることを確認した上で、登録メールアドレスの変更を行い完了。
C、JR東海の時刻表トップページは表示できていたが、そこから駅名を指定して表示させられない状態だった。→当該ページでの操作方法と、PDF表示される時刻表の印刷方法をメモとして残し、今後はそれに従って操作していただく。
D、プロバイダ変更の際、サポートの方にPC-Talkerの再インストールやデフラグ等を行っていただいた模様。→文字入力の際に動きが遅くなるようであるが、当座問題はないとのことなので、その旨ご了承いただく。
・その他;プロバイダ変更の際にサポートした業者の方も相当頑張って設定していただいていた模様。→PC-Talkerなどは馴染みの薄いソフトと思うので、今後サポートブログでインストールについてクローズアップするのもいいかと感じた。

2011/05/29a 西町 K 視覚 聴覚

*新しいWindowsパソコンを入手したので点字でメールができるようにしてほしい。


・→1)パソコンのチェックを行い、依頼者に報告。環境は下記;
デスクトップ WinXPHomeSP3、BTO、512MB CeleronD2.66GHzHDD 80GB
接続機器USB2(プリンタ、BM46) スーパーマルチWindowsセットアップ済み、
インターネット接続設定済み
→2)入手された下記ソフトの内容をチェックし説明;
・PCトーカーXP5
・マイブック
・マイメール3
・アドボイス5
→3)ソフトをインストール完了&状況説明。
・PCトーカーはメモリ768MB以上ないとインストールできないことが判明。
他の3つのソフトだけをインストール。
→4)今後の段取り打ち合わせ;
・まずはメモリ増設が必要なので許可を得てパソコンを開けメモリーを確認=DDR2-667が1枚あり、スロットはもうひとつあいていた。M/Bが P5VD2-VVMであることを確認。4GBまでメモリ増設可能なので、512以上のメモリを次回訪問までに購入することに決定。
・メモリの増設、PCトーカー組み込み、BM46の設定をおこない、さらにマイメールの操作練習が必要なため、MMCの在宅講座の説明。結果受講予定。
・今後の連絡のため、メールアドレスを交換し、現在使用しているDOSパソコンのメールシステムと「伝筆」によるテンプレート作成を行う(平井宛のメールテンプレートを作成したが、伝筆&ATOK入力が操作困難を極め20分ほど悪戦苦闘して作成。

→5)その他;
・現在もDOSパソコンとブレイルメモでメールのやり取りをしておられ、先ほど無事メールを交換できた。これからのフォローも必要になるので、注意深く見守っていきたいと思います。
・触手話&指文字通訳ボランティア2名同行。

2011年5月14日土曜日

2011/05/14b 舞阪 N 視覚

*浜松駅前Bicカメラで新しいパソコンを購入するので付き添ってほしい


・デスクトップ・ノートなどキーボードの感触や置き場所のスペースを話し合いながら選択を進めた。
・結果、NEC-Lavieノートパソコン(春モデルWin7/64、Corei3 4GB 640GB DVDスーパーマルチ)に決定。
・無線ルーターも同時に購入。
・ネット接続がダイヤルアップになっているらしいので、この際光接続に変更することに、 その説明と手続き(新規プロバイダ契約)に1.5時間ほど要した。
・その苦労の甲斐あって本体価格35,000引きになった。

2011/05/14a 細江 K 聴覚

*無線LANルーターの新規設定

・パソコン3台(一台はMAC)に接続設定。それぞれのパソコンにインストールCDを挿入して手順に沿って接続。
・その他;本ルーターはNAS(ネットワークHDD)が実現できるタイプだったので、外付けHDDを購入すれば、永年の課題、「HDDの整理」への解決策の一つになるかもしれないと思った。

2011年4月1日金曜日

活動の様子をブログで紹介していきます

はじめまして。

私たちは浜松市を中心とした静岡県西部地区で障がいを持った方のパソコンに関する相談、トラブル対応を行っています。

http://spv.canariya.net/sebu/index.html

これまで、サイト上に活動記録を掲載して来ましたが、これからはブログで活動の様子を掲載していきます。

いろいろなアドバイスをどんどんコメントしていただけるとありがたいです。
また、このブログの記事がみなさんが疑問に思うことを解決するヒントになればうれしいです。

それでは、よろしくお願いします!

注目の投稿

Window10にアップグレードしたい 1