2017年10月21日土曜日

メールセットアップ など

  1. 日時2017年10月21日(土)14:00~18:00(4h!) 
  2. お名前 MOさま(身体障害) 
  3. おところ 中山町 
  4. パソコン環境 Win10ノート iPad 無線LAN 

サポート内容  

  • spcv:3190でご報告したサポートの続きを行いました。 本日の予定は下記4項目です。
  1.  メールセットアップ 
  2. 延長保証の手続き(インターネット)の完了 
  3. Officeの認証 
  4. 旧パソコンからのデータの移行   
  • まず、訪問したときに無線LAN(WiFi)電波のつながりが悪いとのことでしたので確認すると、 無線ルーター(Corega製)のInternetランプが点滅したままでパソコンから見た状態は 「インターネット接続なし」でした。
  • Windowsの「問題の解決」を行なっても改善されないのでこれの解決は時間がかかると直感し一つ上流のNTTマークのルーターから直接LANケーブルをノートパソコンに引いて、作業することにしました。  
  • メールのセットアップは前回Win10標準のメールアプリで依頼者のプロバイダ(Across)が セットアップできなかったので、ThunderBirdをインストールし、将来のメールデータ移行も考えて Inport/Export Toolsもインストールしておきました。サポーターのスマホからメールを送信、パソコンで受信したメールに返信して送受信が正常であることを確認済。  
  • 延長保証の完了  
    パソコンでメールが受けられるようになったので、前回時間切れになった手続きに再トライしました。 すると「すでにアクティブになっている」との表示が出ました。依頼者によく聞くと、 iPadで手続完了メールを受けており指示されたURLをタップしたところ、「インターネット接続なし」の画面になったために、完了できていないと思ったとのこと。したがって、手続きの完了メールを保管してもらうことでこの件は終了。  
  • Officeの認証  
    パソコンにはMS Office2016がインストールされており、最初に使用するときにはインターネットに接続し、マイクロソフトアカウントでサインインしてから認証を受けなければなりません。(そうしないと1ヶ月のおためし版になってしまう)そこで、マイクロソフトアカウントを作成し、認証手続きに臨みましたが、プロダクトキーを入力して次へボタンを押しても画面が変化せず、何度やってもだめなのでついに、サポートセンターのチャットを使って、担当者とチャットしながらすすめました。
    Webから認証できると案内されたURLをクリックしても画面が真っ白になるなど思い通りに進みませんでした。最後に遠隔サポートをお願いし、先方の担当者にマウスポインタを預け、操作してもらいました。その結果、プロダクトキーではなく、個人専用のキーを使って認証を終えることが出来ました。
  • ここまでで、4時間になり、今回はパソボラ2回分の交通費を頂きました。また、無線LANのトラブルは今回のケースではパソボラの範囲を超えていることを説明し接続業者または電気店に連絡をしてみてくださいとお願いしました。  
    現状は無線ルーターは接続せず、一つ上流のルーターからLANケーブルを引いてインターネット接続しています。(2つルーターを使っていることが難しくしているとは思いますが、何しろ時間が足りないので手当はしていません) 
  • 次回は10月28日(土)14:00に訪問予定です。内容はパソコンのデータを引っ越す、です。

2017年10月15日日曜日

新しいパソコンを購入したのでセットアップしてほしい


  1. 日時 2017年10月15日(日) 16:00~19:00(3.0h) 
  2. お名前 MOさん(身体障害) 
  3. おところ 中区中山町 
  4. パソコン環境 W10ノート(新規)、iPad、光回線WiFi接続 

依頼内容 


  • 新しいパソコンを購入したのでセットアップしてほしい   
  • iPadがWiFiにつながらないので見てほしい 

サポート内容   



  • 準備されていたのは、新しいパソコン(NEC LAVIE Win10)、無線対応プリンタ、iPadでした。   
  • まず、iPadのWiFi接続問題は、無線LAN電波が複数飛んでいるのが検出されており家のルーターからac電波につなごうとしていたが、これをngb電波に変更したところつながるようになったとのこと。これで様子を見てもらうことにしました。   
  • 次に新しいノートパソコンのセットアップ。電源をいれ、コルタナさんが喋りながらガイドしてくれたので、スムーズに運びました。大きな更新はなかったので、20分程度でインターネット接続を含むセットアップは終わりました。   
  • セキュリティはご家族でウィルスバスター1ライセンス(3台)をお持ちだったので、おためし版を起動して、そこにシリアル番号を入力し、古いパソコンの登録削除、新しいパソコンを追加登録しました。期限が他のパソコンと一緒になったのを確認しました。   
  • NECの追加保証の登録があり、パソコンを購入したお店からカードが渡されていました。カード裏のスクラッチを剥がして番号を出し、所定のサイトで入力せよとのこと。   
  • まず121ware.comへの会員登録が必要でしたので新規会員登録のためにアカウント作成。ログインして保証カード番号入力、その他個人情報の入力を手伝い、最後にレシートか領収書の写しを撮影(スキャン)して添付するように要求されました。 
  • デジカメもなく、iPadからログインし直すよりも、どのみち接続するプリンタ(複合機)でスキャンする方が近道と、プリンタドライバをCDよりインストールしました。     
  • スキャンツールを使ってレシートをスキャンし、パソコンへ取り込み完了、それを添付してWebページ上から送信したところ、確認のためのメールを送信したので内容確認の操作をするようにとのメッセージがでました。   
  • 新しいパソコンでのメールセットアップは、標準搭載の「メール」がプロバイダのPOPアカウント設定がうまくいかず、認証されませんでした。   
  • そのプロバイダはWebメールができたはずと、WebページからログインしようとしてもEdge,IEともにリングのぐるぐるが止まらず、ギブアップ。   
  • すでに3時間が経過していたので、打ち切ることになりました。保証については121ware.comの問い合わせダイヤルに聞いてもらうことにしました。   
  • メールセットアップ、旧パソコンからのデータ移行(住所録、メールデータなど)、新パソコンでのOffice365認証が 次回の課題となりました。   
  • 次回は10月21日(土) 14:00~16:00 に訪問予定です。 

 感想   


  • パソコンのセットアップはいろいろな要素が絡んで順序よく終わらないことが多く   非常に時間がかかることもあります。   パソボラ活動は原則2時間以内で作業を終え、サポーターの負担を抑える必要があります。   今回は障害者の方へのサポートでしたが、内容は一般のパソコンセットアップでした。   この辺の作業をどのように考えてゆくか、みなさんと議論する必要も感じました。 以上です。

電源を入れてもロゴ表示後、画面が真っ黒でなにもできない


  1. 日時 2017年10月15日(日)13:30~15:00(1.5h) 
  2. お名前 まささん(身体障害) 
  3. おところ 浜北区 
  4. パソコン環境 EPSON製ミニボックスタイプPC(Win7) ADSL 外付けHDD3台 

依頼内容 


  • 電源を入れてもロゴ表示後画面真っ黒でなにもできない 

サポート内容


  •  まず電源を入れて症状を再現しました。ロゴマークの後、黒画面になり下部に「BIOSセットアップにはDELキーを・・・・」の英語表示が出たままになりました。
  • DELキー他どのキーにも反応なし。マウスポインタもありません。この時、3台ある外付けHDDのうち1台が「カチ、カチ、」と周期的な音を立てており、話を聞いてみると不具合が起きていた1週間ほど前からも異常音はあったとのこと。   
  • そこで、電源スイッチ長押しで電源を切り、すべての外付けHDDを取り外して電源を再投入。そこでWindowsの選択画面が表示されたのでセーフモードで起動。日時を見ると正しく表示されていたので、内部のリチウム電池切れではないことを確認。セーフモードで正常起動したので、改めてスタートメニューから再起動し、通常起動成功。   
  • その後一台ずつHDDを接続しながら再起動したところ、怪しかった一台を接続しても異常音がなくなり正常に起動。すべての接続を戻して正常に起動するようになりました。   
  • しかしご本人は怪しい一台は外してほしいと希望、あとで処分するそうです。ここで一応トラブル対応は完了。   
  • パソコンのデータクリーンアップをほとんどしておらず、動きも遅いということでCCleanerの導入を勧め、インストールして実行。非常に時間がかかっていたので終了を待って閉じるように説明してサポートを終わりました。

感想   

  • 以前からパソコンの音を聞きながらサポートすることは多かったのですが、今回はHDDが原因だったようです。最近の機器は静かなので、聴診器がほしいと思った一件でした。 以上です。

2017年10月8日日曜日

パソコンの温度が80℃に達してしまう

  1. 日時 2017年10月8日(日)14:00~ 16:00(2h) 
  2. サポータ A.Hさん T.Y 
  3. お名前 細江町 Tさん 
  4. 障害 身体、発話 
  5. 場所 ご自宅(施設内) 
  6. PC環境 Windows7デスクトップ+ HeartyLadder+ス イッチ インターネット、無線LAN

依頼内容

  • パソコンの温度が80℃に達してしまう。 Facebookのメッセンジャーの書き込みが出来ない。 購入予定の回転台のサイズ確認 パソコン購入のスケジュール確認 

サポート対応 

  • 温度の件はパソコン起動時のMax温度を気にしてのことでした。起動後には5、60℃で安定していたので そのように伝えました。 
  • Facebookの件はメッセンジャーの送信が以前はEnterキーの入力で送信できましたが出来なくなってしまっていました。 調べたところブラウザをChromeやFirefoxに変えると良いとのことだったので インストール済のChromeでやってみたところ Enterキーでのメッセージ送信が出来たので今後はChromeを使ってもらうよう伝えました。 
  • 回転台は現在パソコンを乗せているデスクに乗ることが確認できました。 パソコンの購入設置スケジュールは12月に入ってからの方が良いとのことだったので それまでの間に初期設定や回転台をデスクに固定する用の準備を行います。 

    感想 

  • パソコンの購入にあたって回転台をパソコンのデスクに固定する必要があります。 日曜大工が得意な方は是非ご協力頂けないでしょうかm(__)m 以上です。

    支部長コメント

  • 最近のTVパソコンは、足の形状が「画面の両脇+背中」というタイプが多く、回転台を利用している利用者の 使い方では、回転時に倒れる危険性があると思いました。 そこで、現在の回転台(木の枠がある)にネジ止めするようなパネルに足を差し込んで固定するようなイメージで 手作りすることを考えています。(イメージは下のリンク)
    https://photos.app.goo.gl/I227b8auLazst8El1 ご意見・ご協力等大歓迎ですので、よろしくお願いいたします。 以上。

2017年10月6日金曜日

プロバイダを変更をしたのでルーター(CTU)の設定を変えて欲しい

  1. 日時 2017年10月6日(金)9:30~11:30(2H) 
  2. 名前 TH様(視覚障害2級)
  3. 場所 神田町 
  4. パソコン環境  Windows8.1、HPデスクトップパソコン  光回線 nifty光 

依頼内容  

  • プロバイダを「Toppa」から「Nifty」に変更をしたのでルーター(CTU)の設定を変えて欲しい。

支援内容

  • 「nifty」のサポートセンターで、電話サポートを受ける。
  •  ①アドレスバーにIPアドレス「192.168.1.1}と入力。 ルーターの設定画面を開く。 
  • ②ユーザー名、ID、パスワードを入力しログインする。 
  • ③プロバイダの設定を「toppa」から「nifty」に変更をする。 「未接続」のボタンが「接続」に変わって、接続を確認する。
    ※ユーザーIDがプロバイダから送られてきた書類の契約内容と違っていたので数回やりなおす。  
    ユーザーIDの欄には、アカウントしか書かれていない。  
    ユーザーIDは、アカウント+ドメインとわかる。
     ※今月いっぱいで「Toppa」とのプロバイダ契約が切れると言うことで、「Nifty」に変更ができて、喜ばれていました。 以上です。

支部長コメント 

  • プロバイダが変わってCTU(加入者網終端装置:フレッツ光用の装置)の設定を変えることは 今後も増えそうですね。 アカウント名+”@***.ne.jp”のようなIDは自分にも経験があります。 サポートが受けられて良かったです。 以上。

2017年8月13日日曜日

キーガード付きキーボードの交換

  1. 日時 2017年8月13日(日)14:00~16:00 
  2. お名前 和合町EO様(身体障害、発話障害) 
  3. 場所 ご自宅(施設内) 
  4. サポーター FI、KT、AH(3名) 
  5. パソコン環境 W7ノート、らくらくマウス、キーガード付きKBD、   PCトーカー、 

サポート内容

  • キーガード付きキーボードの交換
  • PC交換の検討 
  • パソボラの活動の管理  

  • キーガード付きキーボードの交換
    PS2の古いキーボードが接触不良など具合が悪くなったので、大阪のボランティア団体にお願いしてキーガード付きキーボードを製作していただきました。浜松市への登録など助成金対象にかかる手続きができなかったために実費となりましたが、ほぼ材料費のみの価格でした。
    古いキーボード(ガムテ固定)を取り外し、掃除、取り付けをしました。今回作業療法専門のKTさんが同行してくださったのでご本人、保護者、サポーターで相談しながら進められました。キーボードの取り寄せはFIさんが集中して行なってくださいました。
  • PC交換の検討
    浜松市の助成金を使ってPCトーカー10とらくらくマウス(交換用)を購入予定なので合わせてW10パソコンの購入とインターネット環境の改善を考えていくことを共有しました。   
    机の面積をなるべくとらないように、手のひらサイズのPC本体、障害者割引のあるモバイル・インターネット環境、など見積もりを立ててみる事になりました。
  • パソボラの活動の管理
    今回のように複数人で継続的なサポートを行う場合には、それぞれの活動内容(市役所などへの出張があったかどうか、など)を記録して交通費などを適切にお支払してゆく必要があります。
    ご本人宅への交通費だけでなく、関係機関への移動も交通費の対象とみなして、メールのやり取りから移動を確認して保護者やご本人に折々ご報告し、最後にまとめてお支払いいただくように進めます。このことを保護者の方にもご説明して了解を頂いております。
    規則により技術料の請求はしないことになっていますので、基本的に移動のための交通費、物の購入にかかる費用です。ものの購入は保護者の方からお金を預かって購入しお釣りをお返しするのを基本としています。

感想

  •  インターネットの環境や物の購入に関するサポートは複数人でチームで動くほうがパソボラの負担を減らすには効果的に感じますが、透明性や公平性を確保するのに管理(マネージメント)が欠かせなくなります。安心して活動できるパソボラ、ということも大事なことだと改めて感じました。 以上

2017年8月7日月曜日

パソコンのソフトでテレビを見ているとブルー画面が出て時間がたつと再起動する。これが一日数回起きるので見てほしい。

  1. 日時 2017年8月5日(土)10:00~11:40(1.7h) 
  2. お名前 細江町Tさん(身体、発話障害) 
  3. パソコン環境 Win7ディスプレイ一体型(AV)パソコン、モバイルインターネット環境  スイッチによるパソコン支援ソフト「ハーティーラダー」 ポイントタッチスイッチ使用 

依頼内容 

  • パソコンのソフトでテレビを見ているとブルー画面が出て時間がたつと再起動する。   これが一日数回起きるので見てほしい。 

支援内容   

  • まず、ブルー画面を見せてもらおうと思い、テレビのウィンドウを開いてもらいました(Giga Pocket Digital というアプリ)
  • そのうえで、Vaio Careというパソコンをメンテナンスするソフトを起動して、 必要な更新情報を表示し、表示されたものはすべて更新するという作業を始めました。
  • 40分ほどして、ブルー画面が出たので写真を撮りました。   
  • これをよく読むと、割り込みが正常に発生していないというような表現がありました。   
  • ハードのトラブルと考えて、再起動を待ち、セーフモードで起動した後、通常モードで再起動しなおしました。   
  • ここで本体の各所を手で触れて確認したところ、一部非常に熱くなっているところがありました。   
  • 部屋の室温を確認すると29度。扇風機のみの使用で人に向けてありました。   
  • Tさんは以前からパソコンにCPUの温度測定アプリを入れていたので、テレビウィンドウを開いて、温度を確認するとほとんど70度台後半でときどき80度台に上昇しました。   
  • 一方でテレビ画面を閉じて5分ほど待つとほとんど60度台後半まで温度が下がりました。また、Tさんの報告からは、テレビをつけているときだけブルー画面になるとのことでした。   
  • 以上のことから、原因はパソコン内部の温度上昇により、電子回路の一部が熱暴走していたと結論付け、室温をできるだけ28度以下にすること、パソコンにも必ず扇風機の風を当てること、をお願いしました。また、VaioCareによる更新作業が残ってしまったので、月末までにもう一度サポートに伺うことにしました。 

感想  


  • Tさんは施設に入所しています。施設の中はエアコンが効いていて、個室にもエアコンがあります。自分はパソコンにとって良い環境だと思い込んでいましたが、Tさんは窓全開で扇風機を使っていました。パソコンは人以上に温度に敏感であると改めて思いました。   以上

2017年7月16日日曜日

ブルースクリーンが頻発する


  1. 日時 2017年7月16日(日)13:30~ 15:30(2h)
  2. サポータ H&Y
  3. お名前 細江町 Tさん
  4. 障害 身体、発話
  5. 場所 ご自宅(施設内)
  6. PC環境 Windows7デスクトップ+ HeartyLadder+ス イッチ インターネット、無線LAN

依頼内容

  • ブルースクリーンが頻発する

支援内容

  • Giga Pocket Digitalの再インストール、Windows Updateの実行

感想

  • 先日Giga Pocket Digitalに関するプラグインのアンインストールと設定を変更したことで問題は解決したと思ったのですが、翌日にはブルースクリーンが頻発するようになったとの連絡が入り再サポート実施。
  • 話を聞くと「Giga Pocket Digital使用中にブルースクリーンになることが多い」でした。
  • まずはシステムの復元を試みようと思いましたがブルースクリーン発生後の復元ポイントしかなく、次にシステムログの確認もしましたが直接影響のあるエラーも見当たらなかった為Giga Pocket Digitalの再インストールとWindows Updateを実施しました。
  • その後ご本人にブルースクリーンが発生したときの状況再現をしてもらいましたが、ブルースクリーンは発生しませんでした。
  • 今日にでも予約録画がやってみてもらって様子を見ていただくことで失礼しました。
  • Giga Pocket Digitalは1台分のスペースでパソコンとテレビの両方が楽しめるというのは魅力なので是非長く使って頂けるように。以上。

パソコンを起動したときに警告画面が出る

  1. 日時:2017年7月16日(日)15:30~ 18:30(3h) 
  2. サポータ:Y 
  3. お名前:細江町 Tさん 
  4. 障害:身体、発話 
  5. 場所:ご自宅(施設内) 
  6. PC環境:Windows7デスクトップ+ HeartyLadder+スイッチ インターネット、有線LAN 

依頼内容

  • パソコンを起動したときに警告画面が出る、予約録画に失敗する

支援内容

  • VAIOデジタル放送配信プラグインのアンインストール、  
  • Giga Pocket Digitalの設定変更 

感想

  • どちらの内容もGiga Pocket DigitalというVAIOのテレビ番組を 録画する機能に関わる現象でした。 今回はLINEでのソニーサポートを利用してオペレータとやり取りして 解決方法を問い合わせてみました。 電話のサポートより内容が正確に伝わるので便利でした。

Hさん注記

  •  LINEを使ってのサポート、あたらしいですね。 サポートを支援してくれる(サポートのサポート?)も進んでいることを感じました。 以上

2017年6月16日金曜日

パソコンを新規購入したので初期設定をして欲しい


  1. 日時 2017年6月16日(金)14:00~19:00(5H)

  2. 名前 MK様(視覚障害1級)

  3. 場所 北寺島町

  4. パソコン環境 
 Windows10、Ver1607、富士通ノート、光回線 WindowsDefender
5.

依頼内容 



  • パソコンを新規購入したので初期設定をして欲しい。

  • ソフトをインストールして欲しい。


支援内容



  • パソコン購入後、初めて電源をいれます。

  • PCを起動する。
 
    初期設定画面が現れる。
 
    地域、言語を選択、アカウント登録等をして設定を終了。
 
    デスクトップ画面が現れる。

  • 最初にPCTalker10をインストールする。(時間がかかる)
 
    インストール後再起動をする。

    音声が聞こえるようになる。

  • WindowsDefenderを起動、クイック検索をする。

  • 無線ランの設定をする。
 
    SSID、セキュリティキーを入力。ネットに接続される。
  • スタートメニューより、設定を開き、「更新とセキュリティ」よりWindowsUpdateを実行する。
 
    パソコン購入後最初のUpdateで非常に時間がかかる。
(OSのバージョンが一つ前のVer.1607です。)

  • Windows10の更新後再起動をかける。

  • 高知システム開発のソフトをインストールする。
(DVDを挿入後は、依頼者に操作していただく。)
    
PcTalker10はすでにインストール済
    
Mymail3をインストール
    
MyNews3をインストール
    
MyBookをインストール
    
MyDocter2をインストール

  • インストールをしたソフトの更新をする。
(依頼者に操作をしていただく。)
MySupportを開く。ツールメニューから、
最新版に更新を開き、インストールをしたソフト全てを
最新のバージョンに更新する。
(PcTalker10の更新は時間がかかる。)

    他、MySupportも最新版に更新をする。
メニューよりアカウントの設定画面を開き、
サーバーを確認、メールアドレス、パスワードを入力
テスト送信ボタンをクリック。
接続された事を確認する。

  • MyBookは最新版のMybook3を持っていて、
前のパソコンWindows7にもインストールされているのに、
DVDが見当たらなくて、古いバージョンのMybookを、
今回インストールしました。(インストール後気が付く。)
DVDが見つかったら、連絡をするようにお願いしました。
(サピエ図書館が見られない、不具合があり。)


  • パソコンの初期設定とソフトのインストールは、
Windows10の更新とアプリのUpdateに時間がかかり
非常に長い時間(5時間)がかかりました。

以上

2017年6月4日日曜日

パソコンが古くなったので買い替えたい

  1. 日時 2017年6月4日(金)14:00〜15:00

  2. お名前 和合町 EOさま(身体、発話)

  3. パソコン環境 Win7ノート、らくらくマウス、PCトーカー


依頼内容


  • EOさんより、パソコンが古くなったので買い替えたいというご相談がありました。
お母様もいらしていて、一緒に話を聞かれました。Hさんに同行していただきました。 


支援内容

  • 
キーボードや、らくらくマウスの動きが悪いことがあるが、特別動作に支障は無い。
  • 
Windows7は2020年まではサポートが受けられるので、 急いで替える必要は無いのでは。 
  • 

パソコンを替える場合は、付随するソフトや部品の交換も必要になる。

  • インターネットの環境も見直した方がいいが、一度に全部はできないので 少しづつやっていくこととする。
  • 
まずは、キーボードの交換を検討したい。
今、キーボードにアクリル板のカバーが付いているが、 キーボードが替わると今付いているものは使えなくなるので、 カバーを作製してくれるところを探す。

  • 作業療法士の方にも相談をする。

  • 今後、お母様に相談・報告をしながら、交換作業を進めていく。 
以上。

2017年2月28日火曜日

インターネット回線の変更 最終

2017.2.19の記事で報告しました、NTT西日本への連絡を本日20日、行いました。 幸い11月に電話した時の担当者と連絡が取れ、詳しく調べてもらいました。 結果から言いますと、余分な支払いはなかったことが分かりました。 以下、経緯の概要です。


  • 10月4日に書類をそろえてFaxし、解約を申し込みました。この時点で 10月1日~31日分の支払いが発生していました。 
  • 11月4日にサポーターから電話してADSLを止めてもらったときに「支払いは10月末日まで とする」旨、口頭で説明してもらいました。11月に入っていましたが、その分の請求は しないとのことでした。 
  • 11月半ばに、10月1日~31日までの使用量請求書と9月1日~30日までの支払い領収書が 届きました。 
  • 12月半ばに、10月1日~31日まで使用量のの支払い領収書のみが届きました。 それ以降は請求書、領収書ともに書類は届いていません。 
  • 今回は毎月の請求書・領収書に使用期間の日付が書いていなかったために、こちらが混乱した ということを伝えました。 以上です。

2017年2月19日日曜日

インターネット回線の変更 続き

2017.1.3のサポートの続き
ADSLからモバイルWiFiに変更したが、11月分の請求書が来ている

  1. NTT西日本とのやりとり確認 
  2. テレビをつけるとセキュリティメッセージが表示されるようになった
  1. 昨年ADSLからモバイル(MVNO)に乗り換えた際に、プロバイダ、NTT西日本、MVNOの3か所と手続きを代理として 行いましたが、NTT西日本のADSLの解約が先方の不手際で 1か月遅れ、その1か月分の請求が発生してしまったことを2月4日の サポーターサロンでご紹介したところ、利用者の不利益になって いるので、今後の障がい者IT利用環境の改善のためにもそのままではよくないとのご意見を受け、昨年の経緯を確認するために訪問 しました。払い戻しを考えて保護者様に電話して預金口座を教えてもらい、明日20日以降、NTT西日本の窓口に電話してみることにしました。
  2. お使いのパソコンはWindowsw7のVAIOで、テレビ機能があります。 先月のころから、「保護されたサイトに接続しようとしていますという」メッセージが定期的に画面にでる ようになったとのこと。OKしてもキャンセルしても再表示されます。

    実際に再現して、IEのインターネットオプション>セキュリティ> インターネットゾーン>カスタマイズ=混在したコンテンツの表示 を有効にしましたが、効果なし。 タスクマネージャーでTVアプリを止めるとメッセージも消えることから TVアプリGiga Pocket Digitalが原因と判断しました。

    ネットで関連する項目を調べると、Vaio Updateを実施してエラーが 改善したという報告があり、Vaio Updateを実行してみると、新しい Giga Pocket Digitalがダウンロード可能になっていました。しかし 自動更新はされず、ユーザーが手動でインストールしなければなりませんでした。

    これを実施して症状は改善され、帰宅後に利用者さんよりメールで 「今のところ大丈夫です」との報告を得ています。 今後、NTT西日本との交渉に動きがありましたらまたレポートします。 以上です。

2017年2月7日火曜日

お姉さんのメールアドレスをパソコンに登録してほしい


  1. 日時 2017年2月7日(火)15:00~16:00(1H) 
  2. お名前 和合町O様 (身体障害、発話障害) 
  3. パソコン環境 windows7ノート、らくらくマウス、PCトーカー 


依頼内容

  • お姉さんのメールアドレスをパソコンに登録してほしい。 

支援内容

  •  Oさんが渡してくださったメモに書いてあったのは、お姉さんの携帯の電話番号でした。  
  • これは電話番号で、アドレスではないと話し、メールのアドレス帳を開いて、アドレスとは、手紙を書くときの住所のようなもので、アルファベットと数字が並んでいて  途中に「@」が入っているものだ、と説明しました。  
  • お姉さんに改めて聞いてもらい、次の機会に登録をすることとしました。時間があったので、Oさんが書いた作文の修正作業をしました。

2017年1月31日火曜日

IEを開いて閉じた後、もう一度開くとクリックできなくなる


  1. 日時 2017年1月31日(火)10:30~11:30(1H)

  2. お名前 細江町 Tさん(身体障害、発話障害)

  3. パソコン環境 Win7デスクトップ、ハーティーラダー
、ポイントタッチスイッチ


依頼内容

  • 5日ほど前からIEを開いて閉じた後、もう一度開くとクリックできなくなる
。
  • パソコンを起動したときに自動起動するCPU温度表示アプリが起動しなくなった
  • ALTキーがきかなくなる、ということも。


支援内容

  

  • まず、温度計アプリは起動していませんでした。
  
  • IEを開いてもらい、Alt+F4で閉じ、次にIEショートカットをWクリックすると
プロパティが開いてしまいました。マウスで同じことを行っても同様。
  
  • 調べてみるとALTキーがロックされている(固定キー機能)様子でした。

  • そこで、不具合のなかった1月26日以前にシステムの復元を行うことにしました。

  • かなりの時間をかけて25日の復元ポイントに正常に戻り、再起動したところ
温度計が起動し、先ほどと同じ操作でALTキーがロックされないことも確認しました。
  
  • シフトキーを5回押すと固定キー使用ダイアログが表示されたので、
簡単操作センター>キーボード>から、固定キーとフィルターキーの
ショートカットを使用しないように設定。
  
  • さらに、再起動して、同じ操作を2回繰り返してもらい、問題が起きないことを
  確認。終了としました。

感想
 


  • 発話できないので、詳しい状況説明がむずかしいのですが、画面の写真を撮って
送ってくれたり(車いすに取り付けてあるケータイで)、こちらの質問に
粘り強く答えてくれたおかげで、きちんと原因が分かったことが良かったです。

以上

2017年1月3日火曜日

ADSLからモバイルWiFiに変更したが、
11月分の請求書が来ている

  1. 日時:2017年1月3日(土)14:00~15:00(1.0h)
  2. お名前:Tさん(身体障害、発話障害)
  3. 場所:細江町 ご自宅(施設内)
  4. パソコン環境:Windows7デスクトップ、できマウス、ポイントタッチスイッチ ハーティーラダー

依頼内容 

  • 昨年10月に、インターネットの回線をADSLからモバイルWiFiに変更したが、
  NTTより、11月分の請求書が来ているので、見てほしい。 

活動内容

  • 訪問して、11月分の請求書を見せてもらいました。 
  • NTTに問い合わせの電話をしてみましたが、3日までは休みとのことで解明できませんでした。
 
  
  • 施設の職員さんに請求書のコピーを取っていただき、コピーを持ち帰り明日以降に問い合わせて、連絡をすることとしました。
  • NTTより、ADSLを解約したという書類は、何も届いていないそうです。
  • 新しく契約をした、UQからは請求書が来ているが、お母さんがご自宅へ持って帰るそうで、確認はできませんでした。以上。

注目の投稿

Window10にアップグレードしたい 1